
2024.12.26
茨城工業高等専門学校 創立60周年記念式典及び芸術鑑賞会を挙行
令和6年12月12日(木)、ひたちなか市文化会館にて、「茨城工業高等専門学校 創立60周年記念式典 […]
2024.12.26
茨城工業高等専門学校 創立60周年記念式典及び芸術鑑賞会を挙行
令和6年12月12日(木)、ひたちなか市文化会館にて、「茨城工業高等専門学校 創立60周年記念式典 […]
2024.12.16
【第10回関東磐越地区化学技術フォーラム】にて優秀発表賞・優秀ポスター賞を受賞!
令和6年11月17日(日)、ビエント高崎で開催された「第10回 関東磐越地区化学技術フォーラム」に […]
2024.12.10
「茨城高専連携企業会」設立のお知らせ
茨城工業高等専門学校(茨城高専)の設立60周年を記念し、地域企業と茨城高専の連携をさらに強化するこ […]
2024.12.3
【第136回技術英検】本校から1級1名、2級5名、3級1名が合格しました
令和6年11月28日(木)、「第136回技術英語能力検定」合格者表彰式を執り行いました。 こ […]
2024.11.20
令和6年度 第33回茨香祭を開催しました
10月26日(一般公開)、10月27日(学内限定公開)に、学生団体である茨香祭実行委員会の主導によ […]
2024.11.6
高専ロボコン関東甲信越地区大会で茨城高専が準優勝、全国大会に進出
みなさん、こんにちは!茨城高専ロボット部です。 令和6年9月22日(日)、千葉ポートアリーナで […]
2024.10.31
「トビタテ!留学JAPAN」新・日本代表プログラムに茨城高専生3名が採択
文部科学省が官民協働で実施している海外留学支援制度、「トビタテ!留学JAPAN」新・日本代表プログ […]
2024.10.31
【第37回におい・かおり環境学会】本校学生がポスター発表部門のベストプレゼンテーション賞を受賞
令和6年8月29日(木)・30日(金)の2日間、文京学院大学本郷キャンパス(東京都文京区)で開催さ […]
2024.10.25
本校専攻科1年生が筆頭著者となった論文が査読付き国際学術雑誌に掲載されました
本校専攻科生の塙 未桜さん(応用化学コース1年)が筆頭著者として、査読付き国際学術誌『Constr […]
2024.10.18
本校専攻科生が技育祭2024【秋】「ひろゆきと10人の学生エンジニア〜論破するのか、されるのか〜」に出演しました
本校専攻科生の饗庭 陽月さん(電気電子工学コース2年)が、技育祭2024【秋】のトークセッション「 […]