
2025.3.10
朝鮮理工大学短期留学生の訪問について
2025年1月19日(日)から2月8日(土)まで、茨城工業高等専門学校(茨城高専)は、韓国の朝鮮理 […]
2025.3.10
朝鮮理工大学短期留学生の訪問について
2025年1月19日(日)から2月8日(土)まで、茨城工業高等専門学校(茨城高専)は、韓国の朝鮮理 […]
2025.2.12
教職員採用情報
教員 1.国際創造工学科(機械・制御系)電子工学応用分野 職種 助教または准教授 採用予定数 1名 […]
2024.12.26
【第18回日本分析化学会関東支部茨城地区分析技術交流会】本校学生が優秀ポスター賞を受賞!
令和6年12月13日(土)にザ・ヒロサワ・シティ会館で開催された「第18回日本分析化学会関東支部茨 […]
2024.12.26
茨城工業高等専門学校 創立60周年記念式典及び芸術鑑賞会を挙行
令和6年12月12日(木)、ひたちなか市文化会館にて、「茨城工業高等専門学校 創立60周年記念式典 […]
2024.12.16
【第10回関東磐越地区化学技術フォーラム】にて優秀発表賞・優秀ポスター賞を受賞!
令和6年11月17日(日)、ビエント高崎で開催された「第10回 関東磐越地区化学技術フォーラム」に […]
2024.12.3
【第136回技術英検】本校から1級1名、2級5名、3級1名が合格しました
令和6年11月28日(木)、「第136回技術英語能力検定」合格者表彰式を執り行いました。 こ […]
2024.10.31
「トビタテ!留学JAPAN」新・日本代表プログラムに茨城高専生3名が採択
文部科学省が官民協働で実施している海外留学支援制度、「トビタテ!留学JAPAN」新・日本代表プログ […]
2024.10.18
本校専攻科生が技育祭2024【秋】「ひろゆきと10人の学生エンジニア〜論破するのか、されるのか〜」に出演しました
本校専攻科生の饗庭 陽月さん(電気電子工学コース2年)が、技育祭2024【秋】のトークセッション「 […]
2024.9.30
一日体験入学を実施しました!
令和6年9月28日(土)、中学生と保護者の皆様に本校についての理解を深めていただくために、一日体験入 […]
2024.9.19
本校留学生がひたちなか市国際交流協会「グローバルサマースクール」でアフリカの文化や音楽を紹介! アフリカンドラムのリズムが会場に響き渡る
令和6年8月24日(土)、ひたちなか市一中地区コミュニティセンターで開催された「グローバルサマース […]