茨城高専のキャンパスライフを充実させる、1年間の多彩な行事をご紹介します。
無線LANが完備され、蔵書約90,000冊の図書館から大学顔負けの実験設備まで、最新の設備と充実の施設が揃っています。
茨城高専の学生たちは、どんな毎日を過ごしているのでしょう?キャンパスライフを楽しむ先輩の姿をご紹介します。
高専って実際どうなの?どんなところ?たくさんの疑問をお持ちの方も多いはず。現役高専生に聞いてみました!
茨城高専では多種多様な部・同好会が活動しています。学年の差を超えて、仲間との絆を深められる場です。
いわゆる「ロボコン」をはじめとした様々なコンテストが用意されており、多くの学生が挑戦しています。
茨城高専学生会執行部とは学生生活に関する様々なことを行う組織です!学生が主導して活動するので学生側の主導権が大きく、とても自由に活動できます。
世界に活躍するグローバル・エンジニアを育成するため、学術交流協定や英語での授業といった取り組みを行っています。
部・同好会活動での大会結果や、研究に関する表彰など、学生たちの様々な活躍をご紹介します。