
2022.1.27
【「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第21回高山フォーラム】本校専攻科生が優秀発表賞を受賞!
2021年11月13日(土)にオンライン開催された「分析中部・ゆめ 21」若手交流会・第 21 回高 […]
2022.1.27
【「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第21回高山フォーラム】本校専攻科生が優秀発表賞を受賞!
2021年11月13日(土)にオンライン開催された「分析中部・ゆめ 21」若手交流会・第 21 回高 […]
2022.1.14
天文部が「中谷財団科学教育振興助成 成果発表会」で発表を行いました
本校天文部は、令和2年度と3年度の2年間、中谷財団科学教育振興助成に採択され、「星のかけらプロジェク […]
2021.12.23
「第31回茨香祭」初のオンライン開催!
令和3年12月4日(土)に「第31回茨香祭」が初のオンライン形式で開催されました!リアルタイム配信× […]
2021.12.23
原子力科学館クリスマスイベントにて本校教員による工作教室「ダンシングソックスを作ろう!」を開催
令和3年12月18日(土)19日(日)に開催された原子力科学館クリスマスイベントにて、本校教員の服部 […]
2021.12.16
【第6回廃炉創造ロボコン】本科5年生3名が技術賞(日本原子力研究開発機構理事長賞)を受賞!
令和3年12月10日(金)、11日(土)に 日本原子力研究開発機構 楢葉遠隔技術開発センター(福島県 […]
2021.12.7
【第7回関東磐越地区化学技術フォーラム】本校専攻科生が優秀発表賞を受賞!
2021年11月20日(土)にオンラインで開催された「第7回関東磐越地区化学技術フォーラム」において […]
2021.11.22
参加者募集!「クリスマスサイエンスショー」(天文部)
12月5日(日)に、小学4年生〜中学3年生を対象とした「クリスマスサイエンスショー」を実施します。天 […]
2021.11.18
高専ロボコン2021関東甲信越地区大会に出場しました!
令和3年10月31日(日)にオンライン開催された「第34回 アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコ […]
2021.11.10
「女子中高生 夏の学校2021」が学会誌で紹介されました!
8月8日、9日にオンラインで開催された「女子中高生 夏の学校2021」の様子が、11月10日発行の「 […]
2021.10.28
【更新】本科4年生が快挙—数学の国際学会誌に共著論文が掲載!
本科4年生の山田海音(やまだ かいと)さんが、本校の伊藤昇(いとう のぼる)講師との共著論文を執筆し […]