
2021.7.27
【メディア掲載実績】地元企業の課題解決方法の検討・提案を行うMIPPEプログラム
7月24日付の茨城新聞に本校専攻科のMIPPEプログラム(第2クール※)成果発表会の様子が掲載されま […]
2021.7.27
【メディア掲載実績】地元企業の課題解決方法の検討・提案を行うMIPPEプログラム
7月24日付の茨城新聞に本校専攻科のMIPPEプログラム(第2クール※)成果発表会の様子が掲載されま […]
2021.5.25
[プレスリリース] 研究成果発表(伊藤昇 一般教養部講師)
報道機関各位 独立行政法人国立高等専門学校機構 茨城工業高等専門学校 結び目の微分を場の理論で実現 […]
2021.4.2
令和2年度 専攻科最優秀研究発表賞の紹介
専攻科最優秀研究発表賞(従来の専攻科長賞)とは、日頃の研究への取り組みや特別研究発表会での発表につい […]
2021.2.16
専攻科生がGPS/GNSSシンポジウム2020ビギナーズセッションにおいて学生優秀研究発表賞を受賞!
2020年10月30日(金)にオンラインで行われた,一般社団法人測位航法学会GPS/GNSSシンポジ […]
2021.2.10
[掲載案内] International Journal of Mathematics – MOST READ ARTICLESに本校教員の論文がランクインしました
本校の伊藤昇教員が責任著者となっている論文 “ Crosscap number of knots a […]
2021.2.2
[メディア掲載案内]「数理女子」に本校教員の対談記事が掲載されました
「数理女子 * 」に本校の伊藤昇教員、大山口菜都美講師(秀明大学) による対談記事が掲載されました。 […]
2021.1.12
[メディア掲載案内]本校と学習院中等科との共同プレスリリースが読売新聞オンラインで紹介されました
「読売新聞オンライン」内で、 本校と学習院中等科による共同プレスリリースにおいて伊藤昇教員が紹介され […]
2020.11.20
[プレスリリース] 研究成果発表(伊藤一般教養部講師)
【交代結び目における日本人の快挙】 メビウスの帯のつかまえかた —結び目膜の表裏をかぞえる等式を62 […]
2020.11.10
KEK研究者による講演会を実施
11月5日(木)に「高エネ研って知っている?〜海外で研究者になるには〜」と題した高エネルギー加速器 […]
2020.10.13
[プレスリリース]研究成果発表(佐藤一般教養部・准教授)
令和2年10月13日 国立大学法人東京大学 物性研究所 独立行政法人国立高等専門学校機構 茨城工業高 […]