【第136回技術英検】本校から1級1名、2級5名、3級1名が合格しました

   令和6年11月28日(木)、「第136回技術英語能力検定」合格者表彰式を執り行いました。

 この度、本校からは1級合格者1名、2級合格者5名、3級合格者1名が誕生しました。合格者の皆さんおめでとうございます!
 技術英検とは、一般社団法人日本能率協会 JSTC技術英語委員会が運営している英語検定の一つで、科学技術文書を英語で読み、書く能力を正しく客観的に評価する資格検定です。一般の英語検定(いわゆる英検やTOEIC等)と異なり、科学技術英語に特化した英語検定となっています。

【1級合格者】
・和田    真妃奈さん(2年5組)

【2級合格者】
・荒井    結奈さん(2年5組)
・大貫    凌聖さん(2年4組)
・小野寺 未桃さん(化学・生物・環境系3年)
・中川    翔吾さん(2年4組)
・舩橋    夢佳さん(2年2組)

【3級合格者】
・中田    陽仁さん(2年2組)

 本校では来年度も団体受験の実施を予定しています。興味のある学生は、一般教養部(英語)の大津 麻紀子 准教授に参加・申込方法、受験スケジュール等をお問合せください。

タグ: