令和5年度 保護者懇談会(1年生・3年生保護者対象) 開催

 令和4年10月14日(土)に、1年生の保護者を対象に「茨城高専における教育方針について」、3年生の保護者を対象に「保護者向け進路ガイダンス」の懇談会が開催されました。

「茨城高専における教育方針について」(1年生保護者対象)

 1年生の保護者を対象とした懇談会では「茨城高専における教育方針について」と題し、高校生とは違う高専生の意識の在り方や本校の特徴について、鈴木校長より説明がありました。続いて、原副校長(教務主事)からは、成績の評価方法、前期成績の状況、系配属の方法等についての詳しい説明があり、保護者の方々は熱心に聴講されていました。

▲本校の教育方針について説明する鈴木校長
▲成績や2年次の系配属について説明する原副校長
▲懇談会の様子


「保護者向け進路ガイダンス」(3年生保護者対象)

 3年生の保護者を対象とした懇談会では、はじめに国際創造工学科の各系長から、系ごとの進学・就職状況について近年の実績が報告されました。
 続いて、宮下教授(キャリア支援室長)による、就職活動の流れと高専からの進学について講演が行われました。本校のキャリア支援室では、担任教員と連携し、自律的なキャリア形成意識の醸成を目的として、段階的なキャリア発達をサポートしています。
 講演では、就職活動におけるスケジュールやエントリーシートの作成、インターンシップの活用方法、本校主催のキャリアイベント等について詳しい説明がありました。また、専攻科や大学編入学などの進学を目指す場合の志望校の選択・判断基準や調査方法、受験の準備等について丁寧に解説しました。

▲キャリア支援室長を務める宮下教授
▲各系ごとの進学・就職状況について説明
▲ガイダンスの様子


「同窓生の体験談を聴く座談会」(本校後援会主催)

 同日、学校主催の懇談会開催に併せて、本校を卒業した「同窓生の体験談を聴く座談会」が、茨香会(本校同窓会)の全面協力の元、本校後援会主催で開催されました。本校を卒業する学生は、専攻科への進学や大学への編入学、就職等、選択肢は多岐にわたります。今回は様々な経歴の4名のパネリストをお招きして、ご自身の経験をお話ししていただきました。

▲後援会会長 土田 直樹 様による挨拶
▲茨香会会長 天海 忠之 様による挨拶
▲座談会の様子
▲米国在住30年の経験を語る竹村 誠 様
▲進路選択のきっかけについて語る茅根 麻里奈 様
▲留学・転職を経て起業した経験を語る渡邊 高明 様
▲在学中に経験した様々なエピソードを語る袴塚 拓実 様

 懇談会にご参加いただいた保護者の皆様、座談会にご出席いただいた卒業生の皆様、開催にあたりご尽力いただいた茨香会、後援会の皆様に心より感謝申し上げます。今回の懇談会、座談会が、学生・保護者の皆様にとって有意義なものとなることを期待します。

\本校広報室公式X(旧Twitter)はこちら!/

タグ: