おもしろ科学セミナー2022_講座B チチチチ発電めめまるを作ろう!
※応募は締め切りました


日時 | 8月20日(土) 11:00〜12:00 |
定員 | 30名(小学1~6年生対象) |
講座概要
「チチチチ…」という鳴き声とともに、暗闇に浮かび上がる”2つの目”…夏の夜にぴったり!?カプセルおばけ・めめまるを作ります。簡単な工作ですが、めめまるのおめめ(LED)を光らせる原理は「圧電素子による発電」です。工作したもので楽しく遊んで、どうして光るの?と、ちょっぴり科学に触れる。小学校低学年から楽しめる内容です。
送付キット
圧電ブザー、LED、カプセル容器、スーパーボール など
ご用意いただくもの
油性ペン(何色でも可)、テープ(ビニールテープやガムテープ)、ラジオペンチ、はさみ
ご応募条件
- ひたちなか市及び大洗町、日立市の小学校4~6年生であること
- 自宅でZoomが使用できる状態※にあること
- 受講時間中、いざというときに保護者のサポートを受けられる状態にあること
- 記載された「ご用意いただくもの」を当日までに揃えていただけること
※インターネット回線、カメラ・マイク・スピーカーが内蔵あるいは外付けされたPC、インストール済みZoomアプリ、Zoom使用経験
応募方法
- 本校ウェブサイトの申し込みフォームにて、希望講座を1つ選択してください。おひとり様1回のみ応募が可能です。
- 応募者多数の場合には抽選となります。当選者の発表はメールでのご連絡に代えさせていただきます。抽選から外れた場合のご連絡はいたしませんのでご了承ください。
- 当選メールは7月29日(金)までにお送りいたします。その後、ZoomのミーティングID・パスワードと、講座で使用するキットをご自宅に郵送いたします。
ZoomはZoom Video Communications,Incの米国及びその他の国における登録商標または商標です。