令和元年度 専攻科長賞の紹介
専攻科長賞とは、日頃の研究への取り組みや特別研究発表会での発表についてコース毎に審査し、研究面において最も優秀な学生を選出し表彰するものです。
専攻科長賞の授与は平成25年度より実施されており、受賞者は専攻科棟エントランスのチャンピオンボードに名前を記載してきました。令和元年度からは専攻科HPで広くアナウンスするとともに賞状を授与することとしました。
令和元年度の受賞者は以下の3名です。おめでとうございます!
電気電子工学コース 下田 晃平さん(小沼研究室)
ラジアル型セルフペアリングモータの径方向磁気支持力特性に関する研究
情報工学コース 伊藤 新さん(蓬莱研究室)
自然言語処理を用いた中世日本文学の説話分類
応用化学コース 松田 萌実さん(宮下・小林研究室)
不均一触媒によるエーテル合成と不均化反応の制御および高周期類縁体への応用

これまでの受賞者は以下のとおりです。
年度 | 機械工学コース | 電気電子工学コース | 情報工学コース | 応用科学コース |
---|---|---|---|---|
平成30 | 二瓶 颯斗 | 内田 真吾 | 青野 智哉 | |
平成29 | 井出 杏乃 | 牛澤 隼也 | 川崎 聡大 | 宮野 陽 |
平成28 | 中川 紘平 | 真鍋 晃大 | 飛田 悠樹 | 柴田 晃太郎 |
平成27 | 長利 圭太 | 塙 和広 | 根本 卓弥 | 染谷 巧 |
平成26 | 寺田 有汰 | 渡邊 直也 | 本田 淳平 | 田中 志歩 |
平成25 | 田能 正淳 | 鈴木 雄介 | 丸島 早綾 | 小林 誠 |
タグ: