- HOME
- 企業の方へ
企業の方へ
本校学生への求人
本校学生に向けた求人についての情報(就職担当教員、求人票、窓口など)をお知らせします。
インターンシップへの協力のお願い
本校は、国際的にも活躍でき、産業界や地域社会に貢献できる技術者を育成することを目指しています。その中で、インターンシップを、「工学専門知識を活用し、実践的な問題に対して自発的に考え、与えられた制約下で解決に向けて計画を立案し、継続的にそれらを実行できる」という本校の学習・教育目標の1つを達成するための非常に重要なものと位置づけており、本科学生には選択科目として、専攻科学生には必修科目として単位認定しております。
「次世代を担う人材を産学が連携、協力して育成して行く」というインターンシップの趣旨をご理解いただき、インターンシップによる学生の受入にご協力くださいますよう、宜しくお願いいたします。
「次世代を担う人材を産学が連携、協力して育成して行く」というインターンシップの趣旨をご理解いただき、インターンシップによる学生の受入にご協力くださいますよう、宜しくお願いいたします。
研究・産学連携
高専には、地域産業界と連携を深めつつ、社会や企業のニーズを踏まえた教育研究を行うことが要請されています。茨城高専は、平成13年6月に産官学連携の地域活性化事業を積極的に進めるために地域共同テクノセンターを創設しました。また、地域社会の課題解決のための人材を育成し、地域産業を再生すること等を目的に、茨城高専とその卒業生有志の共同で、独立した連携組織として茨城高専地域協働サポートセンターを創設しました。
茨城高専50周年記念事業
茨城工業高等専門学校は、創立50周年(昭和39年4月設置)を迎えるに当たり、茨城工業高等専門学校の原点を再確認しつつ、社会の発展に貢献できる有為なグローバル・エンジニアを育成していきます。
校内駐車場の利用について
ご来校の際は外来用駐車場もしくは砂利駐車場をご利用ください。