共通 | 英語 | 1年・通年・必修・履修4単位 | |
担当教員 | 本田 謙介, 照沼 理英 | 連絡先 | |
---|---|---|---|
講義の概要 | 英語で、情報や考えを正確に理解し、適切に伝えることを学ぶ。授業は、4つの技能(英語で読む、聞く、書く、話す)を統合する言語活動を展開する。「読むこと」や「聞くこと」で得た単語、熟語、構文、文法の知識を、「書くこと」や「話すこと」を通じて、活用し、自らの考えと結びつけながら発信できる、基礎的な英語運用能力を養成する。 | ||
到達目標 | 1.初級レベルの説明文や物語の文章を、辞書を使わずに読んだり、聞いて理解すること ができる基礎的な読解力(reading)と聴解力(listening)の習得 2.基礎的な文法事項の習得 3. 自分自身を含む身の回りの事柄を英語で表現することができる基礎的な描写能力 (speaking と writing)の習得 |
日程 | 授業項目 | 理解すべき内容 | 理解度 (1~4) | |
---|---|---|---|---|
前期 | 第1週 | 年間授業計画の詳細と補足等 Frist Access、英和辞典の引き方 |
1年時の学習計画を理解する 春休み課題の提出、自己チェック、確認テスト |
|
第2週 | face2face(F2F)Unit 1、 キクタン2000(単語帳)WEEK1 Sherlock Holmes (SH)The Six Napoleons Framework (FW) 第1章 |
授業中のサバイバル・イングリッシュ 挨拶の英語表現など、基礎例文、基礎文法 Reading strategy、動詞と時制(1) |
||
第3週 | F2F Unit 1、単語帳 WEEK2、 SH: The Six Napoleons、 FW 第2章 |
自己紹介の表現、基礎例文、基礎文法 Reading strategy、動詞と時制(2) |
||
第4週 | F2F Unit 2、単語帳 WEEK3、 SH: The Six Napoleons、 FW 第3章 |
友達を他人に紹介する表現、基礎例文、基礎文法 Reading strategy、動詞と時制(3) |
||
第5週 | F2F Unit 2、単語帳 WEEK4、 SH: The Six Napoleons、 FW 第4章 |
持ち物の表現、基礎例文、基礎文法 Reading strategy、完了形(1) |
||
第6週 | F2F復習、単語帳復習、 SH復習、 FW 第5章 |
時間やお金の表現、基礎例文、基礎文法 Reading strategy、完了形(2) |
||
第7週 | (中間試験) |
|||
第8週 | 試験返却・解答・解説、F2F Unit 3、単語帳 WEEK5, SH: The Norwood Builder FW 第6章 |
日常の習慣の表現 基礎例文、基礎文法 Reading strategy、助動詞(1) |
||
第9週 | F2F Unit 3、単語帳 WEEK6、 SH: The Norwood Builder、 FW 第7章 |
頻度を表す表現 基礎例文、基礎文法 Reading strategy、助動詞(2) |
||
第10週 | F2F Unit 4、単語帳 WEEK7、 SH: The Norwood Builder、 FW 第8章 |
日常の様々な活動の表現、基礎例文、基礎文法 Reading strategy、態(1) |
||
第11週 | F2F Unit 4、単語帳 WEEK8、 SH: The Golden Glasses、 FW 第9章 |
外出する時の表現、基礎例文、基礎文法 Reading strategy、態(2) |
||
第12週 | F2F Unit 5、単語帳 WEEK1-4、 SH: The Golden Glasses、 FW 第10章 |
買い物における表現、基礎例文、基礎文法 Reading strategy、不定詞(1) |
||
第13週 | F2F Unit 5、単語帳 WEEK5-8、 SH: The Golden Glasses、F W 第11章 |
衣類を説明する表現、基礎例文、基礎文法 Reading strategy、不定詞(2) |
||
第14週 | F2F 復習、単語帳総復習、 SH復習、 FW 第12章 |
種々の場面における表現と基礎例文、基礎文法 Reading strategy、不定詞(3) |
||
第15週 | (期末試験) |
|||
第16週 | 試験返却・解答・解説 |
理解不足が何であったのか、再度のインプット | ||
後期 | 第1週 | F2F Unit 6、キクタン 4000 (単語帳) WEEK1、Love Story (LS)1 Stupid and rich, clever and poor、FW 第13章 |
人の外見や性格などの表現 Reading strategy、動名詞 |
|
第2週 | F2F Unit 6、単語帳 WEEK2、 LS 1 Stupid and rich, clever and poor,LS 2 Blood and stone、FW 第14章 |
休日の過ごし方の表現 Reading strategy、分詞(1) |
||
第3週 | F2F Unit 7、単語帳 WEEK3、 LS 2 Blood and stone、FW 第15章 |
趣味に関する表現 Reading strategy、分詞(2) |
||
第4週 | F2F Unit 7、単語帳 WEEK4、 LS 2 Blood and stone、LS 3 We belong together、FW 第16章 |
音楽や映画に関する表現 Reading strategy、分詞(3) |
||
第5週 | F2F Unit 8、単語帳 WEEK5、 LS 3 We belong together、FW 第17章 |
長期休暇(休業)に関する表現 Reading strategy、比較(1) |
||
第6週 | F2F Unit 8、単語帳 WEEK6、 FW 第18章、LS復習、FW復習 |
長期休暇(旅行)に関する表現 Reading strategy、比較(2) |
||
第7週 | (中間試験) | |||
第8週 | 試験返却・解答・解説 F2F Unit 9、単語帳 WEEK7、 LS 4 Two different kinds of father、FW 第19章 |
仕事に関する表現 Reading strategy、関係詞(1) |
||
第9週 | F2F Unit 9、単語帳 WEEK8、 LS 4 Two different kinds of father、LS 5 The first three years、FW 第20章 |
電話の受け答えなどの表現 Reading strategy、関係詞(2) |
||
第10週 | F2F Unit 10、単語帳 WEEK9、 LS 5 The first three years、LS 6 Money can't buy everything、FW 第21章 |
感情に関する表現 Reading strategy、関係詞(3) |
||
第11週 | F2F Unit 10、単語帳 WEEK10、 LS 6 Money can't buy everything、 FW 第22章 |
健康に関する表現 Reading strategy、仮定法(1) |
||
第12週 | F2F Unit 11、単語帳 WEEK11、 LS 6 Money can't buy everything、LS 7 Strong men don't cry、FW 第23章 |
将来の職業などの表現 Reading strategy、仮定法(2) |
||
第13週 | F2F Unit 11、単語帳 WEEK12、 LS 7 Strong men don't cry、FE復習 |
道案内などの表現 Reading strategy |
||
第14週 | F2F Unit 12 、単語帳総復習、LS復習、 | 種々の場面における表現と基礎例文、基礎文法 Reading strategy |
||
第15週 | (期末試験) | |||
第16週 | 試験返却・解答・解説 |
理解不足が何であったのか、再度のインプット | ||
履修上の注意 | 授業は学生の十分な予習を前提として進められる。毎時間相当量の予習が求められるので、英語の予習時間を必ず確保すること。 | ||||
---|---|---|---|---|---|
学習教育目標 | E, Fに対応 | 達成項目 | 本科 ト)、チ)に対応 | JABEE認定基準 | |
教科書・参考書 | 教科書:Chris Redston & Gillie Cunningham 「face 2 face Elementary Student’s book」 (CAMBRIDGE) 教科書:「First Access 高校英語入門」(桐原書店) 教科書:『ウィズダム英和辞典 第3版』(三省堂) 教科書:吉村由佳 他 「ウィズダム英和辞典台3版 英和辞典の引き方ワークブック (三省堂) 教科書:「キクタン リーディング Entry 2000」 (アルク) 教科書:「キクタン リーディング Basic 4000」 (アルク) 教科書:Erich Segal 「Love Story」(Oxford) 教科書:Sir Arthur Conan Doyle 「The Return of Sherlock Holmes」(Longman) 教科書:「Framework English Grammar in 23 lessons」(桐原書店) 教科書:「総合英語Forest 6th edition」(桐原書店) | ||||
評価方法及び合格基準 | 成績の評価は、定期試験の成績60%、及び、課題(英文和訳・和文英訳・口頭発表・小テストなども含まれる)の成績40%で行い、合計が60点以上のものを合格とする。なお、提出が求められる課題や発表については、期限厳守である。期限を過ぎての提出は全て0点とする。内容に不備がある場合には減点の対象となる。 | ||||
学生への メッセージ |
英語はもはや「世界語」、「地球語」に位置づけられており、鍵となるのは「発信する力」です。英語はCommunicationのtoolであり、この道具を使えるようになるには、1年生における基礎学習の定着と継続が大切です。「学びを継続する力」こそ、皆さんが、英語を駆使して世界で活躍するEngineerになるために必要です。毎日の自主学習の定着は最初の1年目が勝負! |